シェアハウスの選び方

「シェアハウスは、一つの居住空間に自分の個室があり、リビングなどのコミュニケーションを楽しむことができる空間を入居者同士で共有するのが基本的な習慣(^^)/

必ずしも、トイレやバスルームなどを共用しなくてもいい(>_<)
最近は、ペットOKだったり、家族向けなど、特徴的なコンセプトを持ったシェアハウスも増え、選択の幅が広がってきている(;´・ω・)
ただ、他人同士が生活するので、トラブルも少なからずあるんです」
なるほど、ではどんなトラブルがあるん?
「ここ数年は、『シェアハウス=非常に社交的な人のためのもの』という論調の報道が多く、結果的にパーティーの騒音など、“入居者間の感じ方・受け取り方の違いに関わるトラブル”が以前よりやや増えてきているかもしれません(>_<)
そのため、シェアハウスを選ぶ際は、その物件の入居者がどんなスタイルで暮らしているのか、物件の雰囲気を見極めることが大切になるんです」
シェアハウスを選ぶときは、1人暮らしと違って、「そこに住む人やその空間を意識して確認する必要がある」と思う(゚∀゚)

ネットで物件選びの際にチェックするポイントは2つ!
「物件をネットでチェックする際のポイントとしては、『共用部の清掃はどのように管理されているのか』『運営事業者がどれぐらいの頻度で物件の様子をチェックをしにくるのか』といった点(*´ω`)
掃除や運営事業者の巡回数は、自分の生活スタイルに合わせて選べばいいのですが、例えばシェアハウス内で何か問題が起きた場合、適度に物件に来るような事業者であれば、いち早くその問題に気付きやすく、スピーディーに問題が解決される場合もあります」

内覧時に“共有スペース”を見て入居者のマナーや運営業者の質をチェック!
「内覧へ行った際は、キッチンやお風呂、リビングなどの『共有スペース』をまず確認してな!!!
共有スペースを見れば、運営業者がしっかり物件を管理しているか、入居者間のマナーが守られているんか、、、

シェアハウス選びにおいて、実際に出向いて、そこで感じた感覚はとても大事になりますね」

貼り紙、聞き込みで運営業者の管理体制をチェック!
「内覧では、『貼り紙』をチェックしてみるのもいいかもしれんね^v^
入居におけるルールやマナーなどがそこで確認できる場合もある!!
もし、内見中に入居者の方がいらっしゃれば、物件や運営事業者の雰囲気をつかむためにも、いろいろとお話を聞いてみるといいと思います」

コミュニケーションボードで、入居者の雰囲気をつかむ
「多くの場合、シェアハウスには『コミュニケーションボード』という、運営業者や入居者が書き込みできる掲示板が設けられる(>_<)
内覧の際は、ここにも注目!!
例えば、『○月○日に屋上でBBQパーティーをします』と書かれていると、入居者間の良い雰囲気が保たれているのかなと想像できますよね」
シェアハウスを決めるときは、“運営事業者の見極め”と、“雰囲気が自分に合うかどうか”を判断することが大切ということが分かりました!!

 

シェアハウスいいと思う^v^

しかし色んなとこを見られているし、気は使うと思う、、、